fc2ブログ


■オンライン投資家が株をはじめるときに読む投資の本とは?

2006.08.01(16:05)
本のネタなので、それなりに探していたのだが、あまりぱっとしない(汗)。はじめての株。どうやったらいいか、ちんぷんかんぷん。周りを見ても、とてもそんなことを聞ける人はいなかった。すでにオンライン投資が広まっているとはいえ、実質口座数は200万人分程度のはず。まだまだ「周りに聞ける」という人は今でも少ないのかもしれない。

本のネタなので、それなりに探していたのだが、あまりぱっとしない(汗)。はじめての株。どうやったらいいか、ちんぷんかんぷん。周りを見ても、とてもそんなことを聞ける人はいなかった。すでにオンライン投資が広まっているとはいえ、実質口座数は200万人分程度のはず。まだまだ「周りに聞ける」という人は今でも少ないのかもしれない。

私が本格的に投資を始めたのは1999年だったと思う。オンライントレードの草分け的にイー・トレード証券が口座開設キャンペーンをやったのに応募したときからだ。

口座を開設したものの、何をどうやっていいかわからない。イー・トレード証券のオペレーターはその当時から使い物にならなかったので、自分で本を探して勉強しようと思った。で、2冊買って、オンライントレードというものがどういうものか、ネット証券会社とはどんなものか、分析とは、銘柄の購入法とは、とひとつずつ出た疑問を潰していったものだ。

ちなみにその2冊、アマゾンのUSEDでかろうじてリストされていた(^^;
■インターネットではじめる株式投資―投資初心者でも自宅や会社から手軽にやれる!証券取引の入門からホームトレード実践活用まで by藤本 壱
■インターネットでわかる株の銘柄選びと売買タイミング―実戦ホームトレード!有望株の売り時・買い時を確実につかむby藤本 壱

上の「インターネットではじめる~」なんて、1円である(汗)。送料の方が高い(笑)(時代の流れだと思うが、余計な情報サービスのURLを無視すれば、実はこれでも十分イケると思っているのはわたしだけ?)

さて、タイムリーにこの初期段階の動きを何でフォローしようか。
わたしが考えるに、
1.道具の使い方(口座・トレーディングツール・情報・その分析・お金の管理)を理解する
2.道具をいつでも使える状態に持っていく(手続きの完了と各種基礎知識の修得)

という2つのプロセスを同時進行で短時間にマスターするのがまともな考え方と言える。本来は、

1.株とは何か?そのバックグラウンドの「経済のしくみ」とは何かを、学ぶ
2.わたしたちにはどのような選択肢があり、どんな資産増加をもとめるかマッチングする
3.チョイスした投資スタイルを実践するために手続きをする
4.出た状況に応じて知識を蓄積していく

というプロセスをたどるべきではあるが、これを読んでいる人はおそらく「まず実戦を」と望んでいると思うので、その方向でリストをしてみたい。

●土日でマスター ネット株のはじめ方 by高作 義明

 ↓
まずは基本的な株のしくみを「基本的」に理解することが第一になる。商品や口座に目移りすることはいつでもできるが、基礎をみっちりやるのは今しかないと思う。

ここで必ず出る疑問は、投信・株・信用・オプション・外債と、やたら金融商品が出てくることと、その窓口たる証券会社がやたらあって、どれがどれだかわからなくなることだが(今書いた「目移り」の部分)、すべての商品の基礎は「株式投資」であり、まず初心者はこのトレードをちゃんとやることを目標に知識をためることがいいと私は思う。次にその窓口も、株式投資をする上で一番手間と手数料がかからない証券会社を選ぶことが第一だと思う。手数料の比較は、比較サイトなどでやっている。

■比較コム・インターネット証券会社比較 http://www.hikaku.com/sec/

株全体のことを理解する本のあとに、証券会社の使いこなし術的な本を1冊買えば、大体のことはわかるようになる。一番いけないのは、口座開設をした証券会社ごとにガイドブックを買うこと。非効率極まりない。株を買う、というのは、八百屋でバナナを買うのと同じことで、その買い方は大同小異。だから1社証券会社のガイドブックを理解すれば、あとは各証券会社ごとにちょっとしたアレンジをするだけになるので、つまらないところにお金を使いたくないものだ。

もうひとつ忘れがちな重要なことは、「株初心者」というのは、株をはじめて数ヶ月の話。つまり今ここでリストされる株の本は、だいたい3ヶ月くらいでお払い箱になる、ということだ。ベビーカーよりも寿命が短いといえる特殊性がある。

新刊でいいのだろうか?わたしは古本で費用を抑えたいと思う。ゲンを担ぐという意味で新書でそろえるという人もいると思うが、それは各自の判断だ。

オンライン証券で手数料が安いところで、ある程度の実績のある会社の活用ガイドは、以下のとおり。ただ、これらの購入は、各証券会社のバーチャルツアーや独自機能の説明VTRやホームページのネットサーフィンで解決できなければ、だと思う。

マネックス証券ハンドブック―はじめてのネット株
カブドットコム証券ハンドブック―はじめてのネット株
カブドットコム証券ではじめるネット株
松井証券ハンドブック―はじめてのネット株
楽天証券でラクラク稼ぐマーケットスピード徹底活用ガイド
楽天証券ではじめるネット株取引―株もパソコンも入門者のための世界イチ簡単ガイド!!

FC2ブログランキング参加中!クリックよろしくおねがいしまーす(^_^;
ページビュー | 株を始める時 | トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
| ホームへ |
ブログ内検索

証券用語や投資本に関することは、このキーワードサーチをご利用ください。記事ごとに探すよりも早く目的の記事をチェックできると思います。

もくじ

最近の記事
ロングセラー

	マーケットの魔術師	マーケットの魔術師
by ジャック・D.シュワッガー /横山直樹
パンローリング
2940 円(税込)
2001 年 8 月初版
2008年4月6日 第 8 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	投資苑	投資苑
by アレキサンダー・エルダー /福井強
パンローリング
6090 円(税込)
2000 年 8 月初版
2008年1月3日 第 9 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	バフェットからの手紙	バフェットからの手紙
by ウォーレン・バフェット /ローレンス・A.カニンガム
パンローリング
1680 円(税込)
2000 年 2 月初版
2008年2月4日 第 9 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	あなたも株のプロになれる 	あなたも株のプロになれる
by 立花義正
同友館
1890 円(税込)
1987 年 4 月初版
2007年11月23日 第 34 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	カラ売り入門(新版)	カラ売り入門(新版)
by 三木彰
同友館
1890 円(税込)
1999 年 7 月初版
2009年3月24日 第 27 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	「カラ売り」の実践 	「カラ売り」の実践
by 三木彰
同友館
1890 円(税込)
2000 年 10 月初版
2009年1月25日 第 15 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	自立のためにプロが教える株式投資 	自立のためにプロが教える株式投資
by 板垣浩
同友館
2039 円(税込)
1990 年 9 月初版
2008年5月24日 第 21 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	入門の入門“株”のしくみ	入門の入門“株”のしくみ
by 杉村富生
日本実業出版社
1470 円(税込)
1991 年 2 月初版
2008年7月20日 第 7 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	チャートの救急箱	チャートの救急箱
by 伊藤 智洋
投資レーダー
1890 円(税込)
1998 年 12 月初版
2008年5月31日 第 18 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	株式上達セミナー	株式上達セミナー
by 林輝太郎
同友館
1890 円(税込)
1986 年 4 月初版
2008年5月2日 第 29 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	ツナギ売買の実践 	ツナギ売買の実践
by 林輝太郎
同友館
1835 円(税込)
1989 年 8 月初版
2008年7月26日 第 31 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	はじめてのテクニカル分析 	はじめてのテクニカル分析
by 林康史
日本経済新聞出版社
2625 円(税込)
1997 年 9 月初版
2008年2月12日 第 10 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	うねり取り入門 	うねり取り入門
by 林輝太郎
同友館
2100 円(税込)
1998 年 7 月初版
2009年1月25日 第 22 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	株式サヤ取り教室 	株式サヤ取り教室
by 栗山浩
同友館
2039 円(税込)
1992 年 1 月初版
2008年2月11日 第 15 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	株式サヤ取りの実践	株式サヤ取りの実践
by 栗山浩
同友館
1835 円(税込)
1994 年 7 月初版
2009年1月19日 第 9 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法	ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法
by ラリー・ウィリアムズ
日本経済新聞出版社
3780 円(税込)
1996 年 12 月初版
2008年9月3日 第 14 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事


	一目均衡表の研究	一目均衡表の研究
by 佐々木 英信
投資レーダー
3670 円(税込)
1996 年 11 月初版
2008年3月1日 第 20 版
楽天ブックスで買う
アマゾンで買う
トレーダーズショップで買う
立ち読み短評記事



http://amzn.to/1l3AC4y エアウィーヴ

** list me plz! **
リンク
ブロとも申請フォーム
Hilight_KW

Flashリバーシ